弟子物語 日々を綴る

親方の元へ転がり込んで早四年。巨木屋として生きる毎日をただただ綴っていきたいと思います。

11月18日(月)

お庭の剪定

朝6時起床

7時積み込み

7時半出発

8時剪定開始

本日は、いつも2人で入らせてもらうお庭に3人で入る。

1人は今日初めて剪定を経験

まずは、ウバメガシの刈り込みから。

このお庭に入らせてもらって、4年目。毎年ウバメガシを刈り込んでいたのだが、今回気づいた。

ウバメガシの葉っぱが小さいことに。

通常のウバメガシとは違い、葉が小さく縮れている。

自分の観察力の無さにがっかりです。


剪定の方は、順調に進み。いつもより早く終了できた。

丁寧にこなせる現場は、とても気持ちよく仕事が終われる気がする。

家到着 5時過ぎ。

みんなでだべって、6時前。

そこから自分の道具手入れ

先日、剪定バサミの先を飛ばしてしまったのでグラインダーで調節。なかなかむずかしい。
1時間ぐらいかかって完成したけど、新しいハサミも入荷しておこうと思う。まだまだだなー。

7時半 
晩御飯の用意を始める。
8時半飯

9時半シャワーを浴びにジムへ。

今日は、シャワーのみで終了。

11時半
そろそろ寝ようと思います。

明日は5時に起きます。

では。

11月15日(金)

ムクノキの伐採

すご細、道路に近く、上空はツルに巻かれている。

今日は、クライマーを任せてもらった。

見積もりでは、半日だったが、段取りミスと
私の手が遅いということで、3時までかかってしまった。

もっと精進しないといけないね。

スパーの刺仕方をもっと工夫しないと。

ライミングも奥が深い。

学ばないといけないことだらけ。

11月14日

兵庫県の某所
樹木治療した木の剪定作業
濃い目の透かしで終わりました。

人間の行動によって弱ってしまった木を人間の手で元気にしてあげていくっていう作業。

凄い、やりがいを感じて楽しくさせてもらった。

もっと、腕を伸ばしたい。

自信をつけたい。創造力がほしい。

ほしいこと尽くめです。

11月13日(水)

今日も引き続き芦屋で仕事。

朝5時半起き

高所作業車での作業。
当初思ってた位置からは、届かず、うーーんやっぱり何事も難しいですね!!

作業は、昼過ぎに終わる予定でしたが追加が出て終わったの4時過ぎ。まぁ。いつも通りですな!笑

11月12日(火)晴れ

今日は、全国の神主さんたちが禊をしはる日だったみたいだ。


一旦、仕事もひと段落。良い日を過ごした。
やはり、自分たちの剪定ポイントを守ってできるといい気分で終われるような気がする。


技術も頭もまだまだだけど、少し先のイメージをする力をもっと研ぎ澄ませるといいなと思う。もっと考えていこう。足りてないよ。


綺麗な紅葉
現場とは関係ないけどモミジが映えてた

11月11日(月)

朝、4時に起床
眠い目を擦りながらの運転は、危険ですなぁ〜

朝6時集合

芦屋に向けて出発

今日は、道沿いに生えている木々の剪定及び伐採でした。高所作業車の為楽々剪定ポイントまで行けます。
楽ちんです!笑


帰ってきて、ご飯を炊いたけど、料理するのめんどくさくなって、食堂で晩ご飯。ご馳走様です。

就寝は9時半頃。
疲れてました。

あざす。

11月10日(日)

オフ 
整備をする予定が

姉の娘たちと大阪であそび。

お昼に集合して、兼ねてより行きたかった新里山を見にスカイビルに行ってきました。

なんか、都会の中に木々が生い茂ってるだけで、素晴らしい!!

姪っ子にきのぼりをさせたり、赤い実をとったりして楽しい時間を過ごせたと思います。


里山っていうことは、人がてを入れ続けるということやから、コンセプト的には上手にしてはるなと思いました。大阪は、特に緑が少ないなーって感じていたので、ああいうところがポイントポイントにあればいいよね!!

楽しい休日を過ごさせてもらいました。

あざす